アクアプロ株式会社

取扱商品 Products

  1. ホーム
  2. 取扱商品

取扱商品

弊社は栗田工業株式会社製の商品を取り扱っております。
こちらでは標準仕様の商品をご紹介しております。
その他、ご使用環境の用途・水質・水量、設置スペースなどを考慮したカスタマイズ商品のご提案も可能です。
ご紹介している取扱商品以外でも、水処理に関することなら何なりとご相談下さい。

純水装置

装置種類 製品説明 製品ラインナップ
連続再生式純水装置 RO膜と再生薬品を使用しない電気式連続脱イオン装置(KCDI)をワンユニットにした連続再生式純水装置です。KCDIは常に電気的に樹脂を再生しますから、連続的に純水を作ることが可能です。
  • クリテノン SH型(連続再生式純水装置)
  • ピュアコンティ PC-VR-L型(連続再生式純水装置)
  • ピュアエース R-PA-W型(連続再生式純水装置)
RO膜[逆浸透膜]式純水装置 RO膜(逆浸透膜)を採用した純水装置をワンユニットにした純水装置です。お客様の様々な要求水質や必要水量に合わせラインナップをご用意しております。
  • マクエース MR-R型(RO膜[逆浸透膜]装置)
  • マクエース CD-M型(RO膜[逆浸透膜]純水装置)
  • マクエース KN-R型(RO膜[逆浸透膜]装置)
  • マクエース CK-S型(RO膜[逆浸透膜]装置)
  • マクエース CK-U型(RO膜[逆浸透膜]装置)
  • マクエース CK-L型(RO膜[逆浸透膜]装置)
薬品再生式純水装置 短時間での純水再生と排水量削減を可能にした薬品再生式純水装置です。豊富なラインナップをご用意しております。
  • 混床式自動純水装置 SJ-A-E型(薬品再生式純水装置)
  • スイフトマスターK SM-R型、SM-RW型(薬品再生式純水装置)
非再生式純水器 現場での薬品再生や樹脂交換が不要な純水器です。使い終えたカートリッジを交換することで再び純水を採取できます。
  • ディスポタイプ純水器 デミエース DS型(非再生式純水器)
  • デミエース DX型(非再生式純水器)
  • デミエース DK型、DZ型(非再生式純水器)
レンタル純水装置 「一時的に純水が欲しい」「急に純水が欲しい」、そんなご要望にお応えするレンタルの純水装置をご用意しております。純水装置はコンテナに収められているため移動が可能です。
  • デミシャ A・B型(レンタル専用純水装置)
耐熱精製水製造装置 医薬分野でご使用いただく精製水製造装置です。各種バリデーションをそろえ、病院や研究所等で採用されております。
  • 耐熱精製水製造装置 PW-P-A型、PW-P-U型(耐熱精製水製造装置)

KCDI(電気再生式脱イオン装置)

給水中のナトリウムイオン(Na+)はカチオン交換樹脂に吸着されます。
塩化物イオン(Cl-)はアニオン交換樹脂に吸着されます。

マイナス(-)の電位にNa+が引かれるためNa+は、カチオン交換膜を抜けて濃縮室へ移動します。その後アニオン交換膜で阻止され、濃縮水として排出されます。
同様にCl-はアニオン交換膜を抜けて濃縮室へ移動し、カチオン交換膜で阻止されて濃縮水として排出されます。

脱塩室下部のイオン交換樹脂は水分子のスプリットによって生じたH+、OH-により連続的に再生され、高純度の処理水が得られます。

栗田工業の詳しい仕様等はこちらをご覧ください

純水装置

超純水装置

装置種類 製品説明 製品ラインナップ
超純水装置 いろいろな原水に対応できるよう超純水装置をワンユニット化し、必要水量に対応できるようラインナップを多数ご用意しております。
  • マクエース UP-R型(超純水製造装置)
  • クリアクア S型(超純水製造装置)
  • マクエース KC-H型(サブシステム)

栗田工業の超純水装置の詳しい仕様等はこちらをご覧ください

超純水装置

前処理装置・ろ過装置

装置種類 製品説明 製品ラインナップ
ろ過装置 砂ろ過、活性炭ろ過、カートリッジフィルター式、膜ろ過、及び必要水量に応じたろ過装置を多数ご用意しております。
  • カーボナー C型、CF-N型(活性炭ろ過装置)
  • 小型自動活性炭ろ過器 KA-SA型(活性炭ろ過装置)
  • 活性炭ろ過器 KA-A型、KA-M型(活性炭ろ過装置)
  • 二層ろ過装置 DM-L型(前処理ろ過装置)
  • 三層ろ過装置 TM型(前処理ろ過装置)
  • 繊維ろ過装置 KE-F型(前処理ろ過装置)
  • 膜式前処理装置 PF-GS-V型(前処理ろ過装置)
  • フィルターハウジング K-1A型、K-1A-S型(カートリッジ式ろ過器)
  • フィルターハウジング K-MF-R型(カートリッジ式ろ過器)
加圧浮上装置 工水や井水から濁質や浮上油等の汚れをマイクロバブルの効果で除去いたします。今までにないコンパクト化を実現しております。
  • ミニハイフローター MH-Q型(加圧浮上装置)
軟水装置 硬度成分(カルシウム、マグネシウムイオン)を除去し軟水を製造いたします。用途は幅広く、処理水量も少量から大容量まで対応しております。
  • クリソフナー KS-MA型(全自動軟水器)
  • クリソフナー KS-SA型(全自動軟水器)

栗田工業の前処理・ろ過装置の詳しい仕様等はこちらをご覧ください

前処理・ろ過装置

排水装置

装置種類 製品説明 製品ラインナップ
排水装置 様々な排水の水量、性質、処理水質を調査の上、最適な排水処理装置をご提案いたします。加圧浮土装置、ろ過装置、生物処理装置等、多数のラインナップをご用意しております。
  • セディマックス SP型(高速凝集沈殿装置)
  • ミニハイフローター MH-Q型(加圧浮上装置)
  • 二層ろ過装置 DM-L型、DM-H型(排水ろ過装置)
  • 繊維ろ過装置 KE-F型(排水ろ過装置)
  • 膜式回収装置 SF-T型(膜式ろ過装置)
  • バイオマイティ SK型(流動床担体生物処理装置)
  • バイオプラネット SR型(流動床担体生物処理装置)
  • バイオセーバー TK型(担体嫌気性生物処理装置)

栗田工業の排水処理装置の詳しい仕様等はこちらをご覧ください

排水処理装置

汚泥処理装置

装置種類 製品説明 製品ラインナップ
汚泥処理装置 様々な汚泥を脱水、濃縮致します。産業廃棄物量を削減し、ひいては環境負荷の低減に役立ちます。
  • ハイドプレス PA型、KA型 (汚泥処理装置)
  • クイックローダー C型(汚泥処理装置)

栗田工業の汚泥処理装置の詳しい仕様等はこちらをご覧ください

汚泥処理装置

処理装置の組み合わせ例

処理装置の組み合わせ例
処理装置の組み合わせ例

栗田工業の処理装置の組み合わせ例はこちらをご覧ください

組み合わせ例(PDF)

処理装置のよくある質問

他社製の純水装置に貴社の純水装置を接続し運転させることはできますか?
可能です。
但し、取付け場所、配管や制御の取り合いなど、いくつか確認する必要がありますので、お気軽にお問合せ下さい。
洗浄装置設置に伴い純水装置を新たに設置したいのですが…?
必要純水の水量や圧力、純水の仕様(比抵抗値・TOC(全有機炭素)・微粒子・生菌等)をご確認の上、お気軽にお問合せ下さい。
製品の仕上がりに水道水を使用していますが、乾くと白いスケールやウォーターマークが残ってしまいます。これらが残らないようにできますか?
白いスケールは水道水中のカルシウム等の成分やTOC(全有機炭素)が原因です。
軟水装置やRO装置、イオン交換樹脂等の処理により、それらの成分を除去することが可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
純水装置で製造された純水は飲むことができますか?
弊社の純水装置は、洗浄用、実験用、工業用ですので、何の加工もせずにそのままの状態で飲むと、腹痛などを引き起こすことがあります。
基本的に飲料用としては使用しないで下さい。
純水装置を一時的に(1~2年間)停止したいのですが、その際、注意点はありますか?
そのままですと水槽内や配管内の純水が腐り、再立ち上げができなくなりますので、水槽内や配管内の水抜き、消耗部品の抜出し等の処置が必要です。
状況により処置方法も異なりますので、お気軽にお問合せ下さい。

水処理装置の
ご相談・お問い合わせ

純水装置(飲料水メーカー、ボイラー給水、化粧品メーカー 等)
超純水装置(半導体工場、ガラス基板工場、研究所、学校 等)
ろ過装置(パン工場、食料品製造メーカー、病院 等)
軟水装置(クリーニング工場、ボイラーを使用する工場 等)
排水処理装置(下水道や河川に放流する為に有害物質を取り除く装置を各種工場に設置)

問い合わせフォーム

2分で知る
アクアプロ動画
TOP